
FDA八丈島チャーター
【初夏の八丈島 天空山歩】島旅トレッキングトレッキングコース 〜絶景を歩く冒険〜

- 出発⽇・旅⾏⽇程
- 5月21日(水)~23日(金) 2泊3日
- 発着
- 山形空港
- 旅行代金
-
179,000円
(大人・子供同額 2~3名様1室利用の場合)
※1名1室御希望の場合上記料金に15,000円増し(2泊分)となります。
スケジュール

ツアー備考
リードパークリゾート八丈島
東京から南へ約300kmの離島、八丈島。 日頃の喧騒を忘れ、島時間をじっくり満喫。 |
|
|
コースのみどころ
八丈興発(酒蔵見学・試飲)
![]() ![]() |
底土海水浴場近くにある酒蔵。麦と芋の本格焼酎が揃い。 |
大阪トンネル展望台
![]() |
大賀郷と樫立を結ぶトンネルで、展望台から正面に望む八丈富士の美しさは、名山との声も。眼下には、三原山の峰が横間海岸にせまり、海の上には八丈小島がその姿をくっきりと浮かび上がらせています。 |
裏見ヶ滝
![]() |
名前の通り滝の裏側を歩くことができる珍しい滝です。駐車場から10分の距離です。10分といえど滝へと続く遊歩道はジャングルのような木に囲まれていて、まるでジュラシックパークのような森の空気感を味わえるぷち秘境トレッキングが楽しめることから、気軽に行けるパワースポットとしてとても人気の観光スポットとなっています。 |
服部屋敷
![]() |
“江戸時代、幕府への貢上絹(年貢としての黄八丈)を運ぶ、御用船のお船預りの役にあった服部家の屋敷跡で、庭中央には樹齢八百年といわれる大蘇鉄があります。 ・演芸場では、1日1回10:00から「樫立踊り・八丈太鼓」をご覧頂けます。 |
- 八丈島観光協会製作