J-AIR 山口宇部直行チャーター
長州の2大温泉郷と
偉人たちが愛した料亭を巡る4日間北九州・山口・釜山 関門海峡起点3コース

- 出発⽇・旅⾏⽇程
- 6月15日(日)~18日(水) 3泊4日
- 発着
- 山形空港
- 旅行代金
-
218,000円
(大人・子供同額 2名様1室利用の場合)
※1名1室御希望の場合上記料金に40,000円増し(3泊分)となります。
スケジュール

ツアー備考
1日目 萩本陣温泉 珍しいカルシウム・ナトリウムの塩化物温泉で、松陰神社・東光寺の近くにあります。情緒溢れる萩の城下町が再現された湯屋街「湯の丸」では地下2千mの深層から湧き出した、2万年の眠りから覚めた神秘の湯を男女各7種類の浴槽で楽しめます。中央には開放的な庭園があり、それを囲む回廊仕立ての通路に趣向を凝らしたお風呂が並び、土塀露天風呂や城壁露天風呂など城下町萩をイメージしたつくりで、多種のユニークな浴槽が湯巡りをより一層楽しいものに致します。 |
![]()
|
|
2日目 長門湯元温泉 「日本三大美肌の湯」と名高い自慢の温泉は、まるで化粧水のようなとろとろとした肌触りです。佐賀の食材を使った匠による会席料理に舌鼓。
|
![]() ![]()
|
|
2日目 下関市内 関門海峡を目前に臨み、「唐戸市場」「カモンワーフ」へは徒歩約1分。対岸門司港レトロ地区へはホテル前から発着の船で約5分。巌流島へもホテル前の桟橋から発着の船で片道約10分。 |
![]() ![]() |
コースのみどころ
世界遺産 松陰神社
![]() |
吉田松陰を祭神とし、伊藤博文らによって建立された「松陰神社」。境内には世界遺産の「松下村塾」や「吉田松陰幽囚ノ旧宅」など吉田松陰にまつわる史跡が残る萩を代表する歴史スポット。 |
元乃隅神社
![]() |
日本海に面した断崖絶壁の上に123基の朱色の鳥居が並ぶ姿は圧巻で、「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれています。 |
門司港レトロ散策
![]() |
明治初期に開港して、130年。門司港には、明治から昭和初期にかけて建築された、趣のある建物が今でも残っています。現在は門司港レトロとして九州の人気観光地 |